3月の主日礼拝の予定

☆3月5日(日) 午前10時30分 受難節第2主日(聖餐式)
説教 「その力はどこから来るのか?」片岡宝子牧師
聖書  創世記 6章11〜22節

    ルカによる福音書 11章14〜26節 (中心聖句:11章20節)

讃美歌 6(1,2)  128(1,2)  128(3)  十戒交唱

▷た行、な行、は行、ま行、や行、ら行、わ行でお名前(姓)が始まる方々、

新来者、求道者、客員で礼拝を捧げます。

 

☆3月12日(日) 午前10時30分 受難節第3主日(聖餐式)
説教 「十字架の予告」片岡宝子牧師

聖書  イザヤ書 63章7〜14節

    ルカによる福音書 9章18〜27節(中心聖句:9章23節)

讃美歌 7(1,2,3)  441(1,2)  441(3,4)  十戒交唱
▷あ行、か行、さ行でお名前(姓)が始まる方々、新来者、求道者で礼拝を捧げます。

 

☆3月19日(日) 午前10時30分 受難節第4主日
説教 「わたしが選んだ、わたしの子」片岡賢蔵伝道師

聖書  出エジプト記 34章29〜35節
    ルカによる福音書 9章28〜36節(中心聖句:9章35節)

讃美歌 285(1,3)  300 (1,2) 300(1,3)  交読詩編 29編1〜11節

▷た行、な行、は行、ま行、や行、ら行、わ行でお名前(姓)が始まる方々、

新来者、求道者、客員で礼拝を捧げます。

 

☆3月26日(日) 午前10時30分 受難節第5主日
説教 「わたしの愛する息子を送ろう」片岡賢蔵伝道師
聖書  哀歌  1章1〜14節
    ルカによる福音書 20章9〜19節(中心聖句:20章13節)

讃美歌 295 (1,4)  464(1,2) 464 (1,3)   交読詩編 54編1〜9節

▷合同聖書研究開催のため、全員で礼拝をささげます。

 

<予告>

2月の長老会にて感染症対策に基づく制限の見直しが検討されました。その結果、4月9日復活節 第1主日礼拝より、分散礼拝を止めて、全員で礼拝をささげることとします。礼拝に出席される皆様には、引き続き、礼拝堂でのマスク着用、感染対策の徹底をお願いします。

前の記事

老シメオンの歌

次の記事

短く、長い日々に